iTunes共有サーバ on RedHat9.0

Linuxファイルサーバ上にあるmp3をネットワーク上で効率よく共有するため,AppleRendezvousプロトコルのお世話になる事にしました.
iTunesの共有の仕組みは,

を組み合わせているようです.なので,同一サブネット内でだれかがiTunesを立ち上げていれば,その共有サービスを他のホストから発見・アクセスできるようになります.
そこで普段はみんなiTunesを使っているので,Linux上にmp3ファイルを蓄積し,共有サーバを立てる事にしました.
DAAP+Rendezvousの実装には何種類か方法があるようですが,今回は

を使う事にしました.インストールには他にも,

が必要です.
インストールは面倒なので,RedHat用のRPMから入れました.設定は/etc/mt-daapd.confで,

mp3_dir /home/mp3 #共有ディレクト
servername iTunes Share #共有名
logfile /var/log/mt-daapd.log #ログ保存場所

の3項目あたりを設定しスタートすればとりあえず動きます.
実際に共有したところ,やはりIDタグ日本語に問題があるようです.Shift_JISで設定したタグは全て文字化けします.ここらへんはソースを直接いじるしかなさそうです.
解決策ありましたら助言お願いします.次はiTunesクライアントon Linuxあたりに挑戦してみます.
[参考ページ]